6/29 朝活ヨガ武蔵小杉で今回の断食での効果をシェアさせていただきました !
皆様のご参加ありがとうございました✨
朝方にしたい!
健康を意識したい!
方々様のご参加いろいろ。
うれしく思います💕
なかなか、でも、朝方に変えるのは、習慣化されないと難しいですよね!
今度その方法をお伝えしたいと思います✨
年に一度、
食べることが大好きな私が断食を定期的にする訳とは✨
「足を暖かく、腰を暖かく、頭を冷たく、腸はからっぽに、心をきれいに」💕💕
腸を空っぽにする機会は、
なかなか、ない。
腸内環境を空にするとどうなるのか⁉️
その観察は、いろんな気付きがあり、自分自身を観察する能力を高めてくれる。
断食は「ダイエット」ではない‼️
腸が空っぽになると、
身体の5感が冴えてくる✨
体を整え5感が冴えてくると、
心が整っていくる✨
「心、味覚、臭覚、頭がリセットされる」✨
継続していく経過中、
いろいろな症状が見えて
その自分とどう向き合おうかなと
意識が芽生え、
いろんな気付きがあります‼️
腸と身体と心は繋がっていると感じます✨
あと食を絶つことで、
有害物質をデトックスします✨
それとは⁉️
人は、体内に二つの酵素を持っています。
食べ物を消化する消化酵素と、✨
細胞の活動や代謝を促す代謝酵素✨
口に入れる添加物・残留農薬の物。
有害なものが含まれている物を
消化する際は、
膨大なエネルギーを注ぎます。
そして、酵素を無駄遣いします💦
代謝活動が追いつかなくなると、
有害物質などが体内に蓄積され、
細胞の機能を壊し、
さまざまな不調が出始めます‼️
一定期間食を断ち、
消化酵素を押さえ、
その代わりに、代謝活動の酵素の活発化によって有害物質をデトックスします✨
今回は、
口内炎が好転反応として出ていました。
心、味覚、臭覚、頭、が、
リセットされました💕💕💕💕
健康に健やかに、なるためには、
身体の声をたまに聞き入れましょう💕
※知識ないまま真似した断食はお控えください。めまい、頭痛、吐き気、が、段階でやってきます。正しい処方が必要です。