2/4 本日、男女共に6人でワイワイ、朝活ヨガ武蔵小杉!
皆様のご参加ありがとうございます💕💕
来週は、おやすみです!
お間違いのないように‼️
徐々に外も6時を過ぎると
明るくなってきましたね❤️
毎週木曜は、朝方スタイルが根付いてきてくれた様子で嬉しいです✨
朝活ヨガの終わった後は、すがすがしい顔、パワーみなぎる感じですね⁉️
お客様の声✨:
・朝に軽く運動する時間が作れて嬉しい。
Sparkle yoga:💕:
武蔵小杉では、早朝から空いているジムがありませんので、立ち上げました!
夜より朝の方が身体が動きますし、朝から動かせば、いい事尽くし。
体温が上がり、代謝も上がり、自律神経も整い、質の良い一日のスタートを皆で作りましょう。
お客様の声✨:
・便秘解消されて嬉しい。
Sparkle yoga:💕:
要らないものは出すのは大事。必ず、ねじりのポーズを入れています。内臓が活性化さている証拠ですね!
お客様の声✨:
・ホルモンバランスが整って嬉しい!
Sparkle yoga:💕:
なんだか、嬉しい!有酸素運動で代謝も上がるし、内臓活性化、ホルモンの生まれ変わり、いろんな変化は、あるはず!エネルギー源であるミトコンドリアが活性化されたのかもですね!
お客様の声✨:
・ヨガの後は自分がポジティブになる!
Sparkle yoga:💕:
脳にしっかりと酸素を送っているので自律神経も整っているはず。負のオーラになるはずが、ないですよね!
低心拍数での軽い運動だけど、しっかり筋肉を使う運動は、いいこと尽くし❤️
まさにヨガは、じわっと汗をかく程度、
でも、しっかり体温は上げられます💕💕
ハードに感じる運動は、ストレスで健康とは、逆効果💦
1時間以上の運動、
過剰運動、
負荷の大きい運動は、
エネルギーを免疫細胞の回復に使ったり、
筋肉修復に使われてしまうので、
老けやすいんですよ⁉️
アスリートは短命は
そーゆーこと⁉️
意外と運動し過ぎは老けます!
過度は、ダメ❌
きつーい!
と思いながらの負荷のかかりすぎる運動は、ストレスになり交感神経が優位になってしまいます。すると、体温下がる、免疫力が落ちます..,
健康保つためには、週2-3
低心拍数の軽い有酸素運動がベスト💕
筋肉細胞の修復に1日置き!
低心拍数の運動、ヨガや瞑想は、
副交感神経優位にし、
体温上も上げてくれます。
自律神経を整えてしまえば、こっちのもん✨
朝活ヨガ武蔵小杉で、
健康になっちゃいましょう~!