12/29今月、最後の朝活ヨガ武蔵小杉!!

12/29今月、最後の朝活ヨガ武蔵小杉!!

今日仕事の方もいれば、
お休みの方もいれば、
皆さんのご参加、
ワイワイありがとうございます!!

今年も皆様のご参加して頂くことで、
クラスができました💕

皆さまがいるからこそ、
学びもあり、
向上心も向上し、
これからも、いいこと伝授できるよう、
頑張ります✨

来年もよろしくお願いします💕

さて、クラスの様子はと言うと、、、✨

生徒さんの中に、歯科衛生士さんがおり、
歯フェチにとっては、嬉しくて、
色々聞いちゃいましたあ💕

そして、なんと、レベルアップ報告!!!
villaIII が、綺麗に💕💕💕
上達がすごい〜✨パチパチ

さて、
風邪なんかひくもんか!!
寒いから風邪をひくわけではありません‼️
今日は、極寒‼️

暖かい室内にばかりいてたまに
寒い外に出ると、
体がビックリして免疫力が下がり、
そこに風邪ウイルスが侵入して発症。
これからどんどん寒くなることを
体に知らせて、
体を冬モードに切り替えることが重要‼️

冬は血行をよくするために、
「血管を広げる、縮める」の血管のトレーニングをすることが重要。
それには、早起きして、朝活ヨガでしょ💕

全身が寒さを感じて
自律神経の働きがよくなり、
血管がキュッと収縮し、体から熱が逃げないように機能していきます〜💕

マスクは
風邪予防にはあまり効果はありません💦
しかもウイルスはマスクの
繊維の網目よりはるかに小さい‼️

唾液など口内に直接入るよりも、
手についた菌が体内に入って風邪をひくケースのほうが圧倒的に多い‼️

なので、風邪予防には
手洗い・うがい・加湿が大切かな💕

インフルエンザウイルスは
湿度60%以上で死滅するので、
この時季は窓が結露するくらいに
室内を加湿するのがベストでしょう✨

私は、普段は、水うがい。
喉が怪しく思った時は、
外出先では、市販の緑茶を買ってうがい💕

出がらしの茶葉に熱湯を注ぎ、
冷まして塩をひとつまみ入れての
うがいも効果的💕

緑茶のポリフェノール成分が殺菌に役立ち、
塩は刺激を和らげます。

これから寒くなる冬、免疫力を付けて風邪から身を守りましょう!

ちょっと、怪しいぞ?!
さて、早期発見治療ですな💕

良いお年をお迎えください💕
また、来年!
また、来週!

ラブかおる

0df7965bbb2f5d760068


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: