11/24 雪が降る寒さがいきなり始まりましたね。

11/24 雪が降る寒さがいきなり始まりましたね。

その中、
頑張って来てくれたお客様方々、
嬉しさが隠せませんでした!
楽しかっですね!!

風邪が流行り始めた季節ですね💦

免疫力をつけるには、
軽い運動は、必須です✨

朝活ヨガで免疫力を上げるためにもしっかりと筋肉を作っていきましょう💕

免疫とは、
病原菌やウイルスなどの外敵の侵入を
防いだり、
体内にできた害をもたらす細胞を除去するという自己防衛機能‼️

いわばボディーガード‼️

免疫力は私たちのカラダを24時間、
病原体から守り続けています✨✨✨

病気を引き起こす
ウイルス💦、細菌💦、カビ💦
などが、
空気中にはたくさんの
病原体=ばい菌が、💦
ただよっています。

実は、
こうした病原体は常にカラダの中に
侵入して感染します。

でも、外敵からカラダを守る免疫力を備えているから、すぐに病気になることはないのも、このお陰‼️‼️

同じ病気を繰り返しにくいのも、
免疫力のお陰‼️

その免疫力とは、
人の体温と大きく関係します💕

健康的な人の平熱は36.5~37.1度✨

最近、36度以下という
「低体温」の人が多いそうだ。

放置するとさまざまな病気や、
がんまでも発症してしまう可能性が
大になります💦

体温が高いと血液の流れがよくなり
免疫力が高まる💕

血液は私たちの体を構成する細胞に栄養と酸素を送り届け、
かわりに老廃物を持ち帰る働きをしている。

その血液の中に、
免疫機能を持った白血球が存在し、
その白血球が体の中をめぐることで、体の中の異物をパトロールしています✨

その逆で
体温が下がると血流が悪くなり、😨
免疫力も低下し、ウイルスや細菌に負けて発病しやすくなル可能性が大きくなります。😨

白血球は、
これら外界からのウイルスや
細菌だけでなく、
がん細胞が体の中にできるたびに、
免疫細胞が攻撃をして
死滅させてくれています。💦

実は健康な人でも
がん細胞は1日に5000個もできています💢

その1つでも生き残ると、
倍々ゲームのように増えていき、
やがてはがんに姿をかえてしまうのです。

そうならないよう、
体温を上げて血液の流れがよくなり
免疫力が高めたいところです💕

健康を維持してくれる免疫力は
体温が下がると低下することが
分かっています。

体温が正常に保たれていれば、
これらの免疫システムが正常に
働いてくれて、
健康が保たれているということになります‼️

低体温の原因の殆どは、
筋肉量の低下とも考えられます‼️

その理由の1つとして、
現在のライフスタイルが、
明らかな運動不足になっている💦

運動量の低下にともなって、
筋肉量が減少します💦

筋肉は人体最大の熱産生器官であり、
筋肉が少なくなると、
体温も下がり、基礎代謝も下がります‼️

筋肉量を増やすことはあらゆる
病気対策に必要‼️

筋肉量の減少は運動不足に加えて、
ストレスもよくないです。

ストレスが強いと筋肉をやせさせてしまい、その結果、低体温を招くということに‼️

何といっても筋肉量の低下が低体温の最大の原因ですから、

今日からでも筋肉量を増やす生活を習慣にしてください💕💕💕

d2c37640dcfb5e8da260


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: