10/29 男女4名様のご参加ありがとうございました!

10/29 男女4名様のご参加ありがとうございました!

冬にかけて目覚めの頃は、
副交感神経が優位に
なっているので、起きるのが辛くなってきそうですね💦

でも、冬の方が、朝から運動をすると体温があがり、代謝がぐんと、上がります☀️

そして、夏よりもポカポカ感、
体温が上がっている事、
確実に実感できます❤️

朝起きが到着20分前とかも増えてきそうですね~💦

さて、そう言う時は、起きたら、
朝活ヨガsparkle-yogaに
到着するまでに、
必ず水分補給だけしてあげましょう💪

ご存知のように、人の体のほとんどは、水分でできています✨

睡眠中の汗の量は、汗をかいた実感がなくても、ひと晩で約300~500mlと言われています✨

ペットボトル1本分⁉️⁉️

睡眠中の体温調節のために、寝ている間、体内温度計は、働いています✨

そのため起きた直後は
ちょっとした水分不足になっており、水分補給が必要✨

そして、寝ている間に水分が失われるので、寝る前にも水分補給はしておきましょう。

美容にもよく、うるおいに繋がります❤️

汗をかくことで血液は濃くなり詰まりやすくなります。(こわーい

私は、寝る前に、湯船に半身浴をして副交感神経に切り替え、
湯上りは、ミネラルウォーター補給!

冷え性
汗をかきにくい
喉がカラカラになる事があまりない

と言う方は、
水分補給をとるのを忘れがちなので、気を付けていきましょうね✨

これも、自律神経と深い関係性がありますよね✨

朝活ヨガ武蔵小杉で、しっかりと自律神経を整えていきましょうね❤️❤️❤️

クラスでは、水分補給をしたか、チェックしていきますね!

3304b21a093515726a6d


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: