10/22 朝からひやっと天気良く、すっきりっと締まる朝でしたね✨
男女5名様のご参加、ありがとうございました!
ご新規の方もおり、すっきりしたけど、ちょっぴりキツカッたとのご意見でした。
次の日は、ほどよく若干筋肉痛を感じ、運動した感がある事でしょう♪
今月は、骨盤まわりをほぐし、股関節の柔軟、下半身の強化、+ 胃腸への刺激❤️
朝から体温を上げていくと、終日、ポカポカと思われます。
代謝も上がるし、勝手に脂肪燃焼、嬉しいな❤️
今日も、一日、半そでな私でした・・・
糖質の話・・・
糖質を控えているので、
生理痛がなくない✨
なぜこんな話?
断食中に、ドンピシャ、
なってしまいましたの。
身体の話。
生理前や生理中は、無性に甘い物が食べたくなったりしますよね。
私は、おそらくこれが原因で生理痛が昔はひどかったのかなぁ??
断食中は、生理痛と無縁❤️
すごい!身体は正直すぎます✨
糖分と生理痛の関連は大いにあるんですよね!って、後から知りました!
糖分にはミネラルや
ビタミンの吸収を
阻害する作用があるのです!
げっ!
体の調節機能に関わる
ミネラルやビタミンが不足し、
代謝にも関係するし、体調を崩しやすくなったり、
特に、女性ホルモンの代謝と関わるビタミンB群は、体内の糖分を分解する際、多量に消費される為、糖質をとりすぎると、特に女性ホルモンのバランスが乱れて生理痛がひどくなると!(◎_◎;)
糖質は、女性ホルモンと大きく関わっていましたね✨
断食期間中と、生理が重なった時に身体が気づいたことでした❤️