自律神経を正常に呼吸法で、戻そう。
交感神経と副交感神経を正しく促せるようにする。って、すごいかも✨
身体はこの二つの神経で交互に切り替えています!
朝起きる時は、副交感神経が優位。
朝ごはんを食べ始めは副交感神経から交感神経へ。
日中は、交感神経へ。
また、食べる時は、副交感神経へ。
また仕事する時は、交感神経へ。
寝る時は、副交感神経へ。
交感神経の優位が、続きすぎると、筋肉や血管が硬直してしまい、リンパの流れが悪くなったりしますー!
副交感神経の優位になると、血流の流れ良くなり疲労の回復も促してくれる。
でも、続きすぎると、交感神経に切り替わりにくくなる。
なので、どちらも大事!!!
Sparkle-Yogaでは、まず初めに、絶対自分1人ではやらないであろう、呼吸する時間をしっかり取ってから、スタートします!
初心者、歓迎!乱れがちな自律神経を正しく!
朝早いけど、気持ち良いですよ!動いた後に仕事に行けるような時間設定です✨