お!

お!
だいぶ足が上がるようになりましたよ!!
今週の朝活ヨガ武蔵小杉の様子です💕

どうしても、頑張ると首筋が前のめりになる!のを呼吸と共に流して上げて、

肩はリラックス、
首筋もリラックス
足先もリラックス、

尾骶骨、意識しながら
足と手でバランス取る!
その中心が、下腹部という事です💕
よく、頑張りました!

今月、来月で、
股関節周りの柔軟をメインに頑張りますよ!

💕💕💕💕💕💕💕💕💕

【5-6月の集中プログラム】
自律神経みだれまくる季節の変わり目、夏前!
体調の崩しやすい季節と、
夏前で気になるシェイプ!

自律神経ポーズはもちろんの事、
大きな筋肉を使って細胞を活性化させて、
身体全体のバランスを整え、かつ、
筋力???????????!

・ガス抜きのポーズ:
 胃腸を活性化して解毒。

・アンジャネアーサナ:
 肝臓は胸下あたりにあり、身体の前面の刺激を促し解毒。

・大胸筋と腹斜筋の筋力????:
 バストアックはもちろん、
コア部分も連動させて筋力トレーニング

・股関節の柔軟性
 毎回、これは、必須。
繰り返す事で、緩み方を
身体に記憶させていきます。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: